ダンス・各種イベント・ウエディングの曲編集・効果音制作、販促用店内放送、広報番組制作サウンドデザイン『gottarizm』
Copyright(c)2011 Gottarizm, All rights reserved.
■What is Jingle?
ジングルとは、分かりやすい例でいうとFMラジオなどで使われているものです。
FM局の名前や番組名などをナレーターに喋らせ、そこに短い効果音を付けたものをジングル、またはサウンドロゴ、サウンドステッカーと呼びます。
■ウエディングジングルのメリットとは?
パトカーや救急車のサイレンを例に出すと分かりやすいのですが、人間は、ときに視覚より聴覚に訴えかける方が感覚を刺激される場合があります。
披露宴やウエディングパーティーでウェディングジングルを流せば、会場の雰囲気を一気に高め、来場者の気分はもちろん、 これから新しい人生をスタートされるお二人の気持ちも盛り上げる事ができます。
人の耳にダイレクトに情報を発信していくウエディングジングルを使って、お二人だけのオリジナルウエディングを演出してみてはいかがですか?
上記にウエディングジングルを使った新郎新婦入場のサンプルムービーがありますので、ぜひ一度ご覧下さい。
ー新郎新婦のお名前を挿入して制作しますー
ウエディングジングル制作
サウンドデザインGottarizmでは、郎新婦の入場・退場シーンを盛り上げる『ウエディングジングル』を制作しています
ウエディングジングルは、↓ こんなシーンを演出します
■ 新郎新婦入場時に、インパクトと華やかさを盛り込みたい
■ 出席者の印象に残る登場シーンを演出したい
■ お気に入りの入場曲とジングルをミックスし、新しい門出を盛り上げたい
■ 二次会での新郎新婦登場を華やかに盛り上げたい
■現在発売中のウエディングジングル 下記からお好みのサウンドタイプをお選びください
ウエディングジングルを使ったWedding Party Mix!